みお七ヶ浜1周年報告会
町長をはじめ町の関係者、町会議員、遠山地区の区長の方々など、設立の際からこれまでお世話になった方たちをお迎えして、報告会がありました。
会場は、レストラン「みおつくし」。 はらから福祉会の理事長、七ヶ浜町長のご挨拶をいただいた後、安斎施設長からこの1年間の報告がありました。
利用者のみなさんが、いきいきと働いている様子が良くわかりました。
また、理事長のお話の中に、利用者の方からの手紙のお話がありました。
「みおで働いて、私の生活が変わりました。これまで、発泡酒を飲んでいましたが、毎月のお給料で、ビールが買えるようになりました。」という内容でした。理事長は、その手紙を読んで涙が出たそうですが、私たちも、みおが出来て本当によかったと思いました。
その後は、参加者のみなさんと、みおつくしのランチを食べながら、談笑しました。
無事に一年を迎えることが出来ましたが、これからさらに「みお七ヶ浜」のみんなが、いきいきと働き、暮らしていけるように、みんなで応援していきたいと思います。
会場は、レストラン「みおつくし」。 はらから福祉会の理事長、七ヶ浜町長のご挨拶をいただいた後、安斎施設長からこの1年間の報告がありました。
利用者のみなさんが、いきいきと働いている様子が良くわかりました。
また、理事長のお話の中に、利用者の方からの手紙のお話がありました。
「みおで働いて、私の生活が変わりました。これまで、発泡酒を飲んでいましたが、毎月のお給料で、ビールが買えるようになりました。」という内容でした。理事長は、その手紙を読んで涙が出たそうですが、私たちも、みおが出来て本当によかったと思いました。
その後は、参加者のみなさんと、みおつくしのランチを食べながら、談笑しました。
無事に一年を迎えることが出来ましたが、これからさらに「みお七ヶ浜」のみんなが、いきいきと働き、暮らしていけるように、みんなで応援していきたいと思います。
この記事へのコメント
最近は、350mlから500mlにアップするときもありますよ。