5年目を迎えたみおの桜です。
こんなに花を咲かせました。
みおのラーメンも進化を続けています。
チャーシューがさらにおいしくなりました。
口の中でとろけます。
つけめんの麺も自家製麺が出来ました。
たまごを使用していません。
もちもちの食感です。
もう少しでみなさんのお口にも入る予定です。…
七ヶ浜国際村で、「こころとこころのハーモニー」というコンサートが開催されました。
星律子さん達のマリンバのアンサンブルとヒロセ純さんのユニットのジョインとコンサートです。
星律子さんは、みお七ヶ浜設立の際チャリティーコンサートで協力していただいきました。
今回のコンサートもみお七ヶ浜が後援をさせていただきました。
…
長いことご無沙汰しておりました
あの東日本大震災から1年が経っています。
みお七ヶ浜は元気に活動を続けています。
おいしいお豆腐をさらにおいしくなったラーメンを食べてくださいね
きのうは、利府町グランディ21で演歌の大イベントがあり、みおも販売出店しました。
お彼岸の中日…


前日の雨がすっかり上がり、晴天に恵まれて、みお七ヶ浜恒例のとうふまつりが開催されました。
まず、汐見太鼓の勢いのある演奏で幕開けです。
今回も司会進行の啓ちゃんと優ちゃん、インタビュアーのなるみさんです。
今年はイベントも盛りだくさん。進行も大変です。
Groove7
あねっこだーず
佐藤三兄…
6月6日(日)は、みお七ヶ浜のとうふまつり 今回で3回目になります。
今回も盛り沢山のイベントを用意しています。
評判のとうふ屋らーめんは、全品(つけ麺を除く)500円均一です。
豆腐屋からは出来立て豆腐を無料で召し上がっていただきます。
アツアツのおいしいお豆腐をぜひたべてみて下さい。
恒例のもちまきもありま…
新緑の季節になりました。
相変わらず、不安定な陽気ですね。暑い日
があるかと思えば、急に涼しく
なったり
とうふ屋らーめんでは、冷たいつけ麺を始めました。
去年登場した節系のつけ麺の他に、なんと今年は、とまとつけ麺が登場
…




ゴールデンウィークです
お天気も、気温もやっと5月らしくなりました
みおの桜もこのとおり
この連休みお七ヶ浜の「豆腐店」も「とうふ屋らーめん」も通常営業です。
とうふ屋らーめんは3日(月)だけ定休日です。
4日も5日も営業しておりますので、ぜひお立ち寄りください…


グリーンマート桂店で、試食即売を行います。
17日(土)18日(日)両日、みお七ヶ浜の商品を持って伺います。
七ヶ浜はちょっと遠くて、みおのお豆腐をまだ召し上がったことのない方
ぜひこの機会にお試しください。
こちらは、七ヶ浜産のトマトを使用した話題の「とまとーふ」です

3月7日(日)七ヶ浜国際村で開催された「春、陽だまり、マリンバ」の様子をお伝えします。
ホールの入り口に貼られたコンサートのチラシ。春の雰囲気がいっぱいです
販売の準備も整いお客様の来場を待ちます。
5人の奏者、5台のマリンバによる華やかな演奏です。
お二人での演奏{%音符web…

今日はとうふ屋らーめん1周年感謝祭(2日~)の最終日でした。
ラーメン全品500円というリーズナブルな価格と、「りらく」「オーレ」などの情報誌に取り上げていただいたおかげで、連日盛況でした。
特に、昨日6日(土)は112名、今日7日(日)は141名と本当にたくさんのお客様にご来店いただきました。
名物の釜上げ豆腐がなくなってしまっ…
昨晩からの雪がしっかり積もりました。
実はこれは、先月の写真です。
今日から、みおは「とうふ屋らーめん1周年感謝祭」です。
2日(火)~7日(日)の6日間、お好きなラーメンが500円で召し上がれます。
こちらは話題の七ヶ浜とまとらーめん
七ヶ浜産トマトを使った汐ベースのラーメンです。
こちらも…
またまたご無沙汰しています。
今日は、コンサートのご案内です。
海が見えるホール七ヶ浜国際村でマリンバアンサンブルのコンサートが開催されます。
七ヶ浜国際村パフォーマンスカンパニーGroov7指導者でもある星律子さんと4人のマリンバ奏者による、5台のマリンバによるコンサートです。
皆さまお馴染みの曲盛りだくさ…
皆さまご無沙汰していました。
久しぶりの更新です。
今日は恒例七ヶ浜ぼっけ祭でした。
朝こそ霧が出ていましたが、お天気にも恵まれ、暖かい1日になりました
利用者や絹ごしクラブのメンバーもはりきって販売しました。
例によってボッケ鍋にはなが~い行列が出来ていました。
ステージ発表もよさこい…

9月13日 みお七ヶ浜の第2回とうふまつりが開催されました。
お天気にも恵まれて、大勢のお客さまが来て下さいました。
目玉のラーメン無料券50枚は、あっという間に配布終了
200枚用意したパンフレットもなくなってしまいました。
佐藤三兄弟の民謡
あねっこダーズの踊り
あれ{…

明日はいよいよみお七ヶ浜の第2回とうふ祭です。
みおでもテントを立てたり、明日の準備が進んでいます。
今日絹ごしクラブのメンバーは、あるメンバーの家に集まって
明日の餅まきのための餅を作りました。
総勢8名で、朝の9時から午後の3時過ぎまで、作業をしました。
山のようなお持ちが出来ました。
みなさん明…
第1回目のとうふ祭から1年半近くが経ってしまいましたが、
来る9月13日(日)第2回とうふ祭が開催されます。
今回は、とうふ屋らーめんのラーメンが先着50名様無料になります。
また、これに漏れてしまった方も、500円でラーメンが食べられます。
もちろん出来たてのお豆腐の試食もあります
そ…

昨日は、ENEOS祭りでした。
朝はなんと
でも朝だけでした。よかった
今回は、塩焼きそば、フランクフルト、おからドーナツ
売れ行きは好調でした。
今日は衆議院選挙
うちの息子も当然選挙権があるので、1票を投じて来ました。
…




不安定な天気が続いていますね。
でもどんな時に食べてもおいしいのが豆腐とラーメン
みおは今日も元気です。
とうふ屋らーめんも飛び切りの笑顔で皆様のお越しをお待ちしております。
みお七ヶ浜は、お盆も通常営業です
おいしいお豆腐、厚揚げその他いろいろ…
お盆…


もう8月ですね
まだ梅雨はあけていないようですが、夏祭りのシーズンです。
昨日は、塩釜の杏友園のお祭りでした。
みお七ヶ浜も3年連続出店です。
お豆腐、パンの他に今回は、とうふ屋らーめんから油そばが登場{%びっくり2webry%
汁のないラーメンです。
これからいろいろな出店でも食…
